よもぎ蒸し

よもぎ蒸しとは【よもぎを専用の鍋で煮出し、その蒸気で身体をあたためる健康法】です。
温活は心身の健康にさまざまな効果が期待できると言われる中で近年よもぎ蒸しにも注目が集まっています。
るあむ Asian_relaxationでは、お客様の温活をサポート出来るようよもぎハーバル協会のよもぎ蒸しを導入しております。

多彩な生薬の力

よもぎに加えて、女性に嬉しい11種類の生薬をブレンドしているので、香り豊かな心地よい蒸気に包まれながらリラックスできるだけでなく、自然のパワーを全身で受け止めることができます。

使用している生薬

ガイヨウ(よもぎ)、チンピ、ケイヒ、タイソウ、ショウキョウ、セイヒ、カンゾウ、ゴバイシ、コウカ、ハッカ、ニンジン、サンショウ

こだわり抜いた素材

よもぎ蒸しは、デリケートゾーンの周囲にダイレクトに蒸気を当てる健康法です。
デリケートゾーンの経皮吸収は、上腕の内側と比べて42倍の吸収率があると言われています。
身体の中に直に入るものなので厳選したものをご用意いたしました。
国産無農薬のよもぎ。生薬は、放射能検査、残留農薬検査、重金属検査をすべてクリアし、椅子は蒸しても有害物質が発生しない作りとなっています。

こだわりのアイテム

よもぎ蒸し専用木製椅子 椅子職人と木工職人がその技術を惜しみなく注ぎ込み、一つひとつ手作りしています。
よもぎ蒸しの効果を最大限に引き出すために、材質・座り心地・蒸気の立ち上がり方を徹底的に計算し設計されています。国産ヒノキの一枚板を使用しており、蒸気による有害物質の発生を防ぐため、ニスや釘、接着剤は極力使用していません。座り心地のよいクッションはお客様の負担を軽くし快適な時間を過ごすことができます。
よもぎ蒸し鍋 山口県の伝統工芸「萩焼」。熟練の作家が原料の土、使用する水や形状にこだわり、一つ一つ丁寧に成形しています。
マント 厳選した生地を使用し、高い保温性、優れた撥水性と耐久性を実現しています。

よもぎ蒸しにはこのような効果が期待できます。

  • 体質サポート
    冷え性|アレルギー|アトピー|花粉症|肩こり・腰痛|便秘|低体温|むくみ|自律神経の乱れ|ストレス|疲労|リウマチ|にきび
  • 婦人科系
    生理痛・PMS|ホルモンバランスの乱れ|更年期障害|子宮・膣の疾患|膀胱炎・尿失禁|不妊症|妊活
  • ダイエット
    体脂肪の低下|ホルモンバランスの乱れ|体重の減量|代謝UP|発汗・デトックス
  • 肌質改善
    シミ・くすみ|シワ|たるみ|美肌|肌荒れ|肌ツヤ|美白|アンチエイジング

メニューはこちら

よもぎ茶

るあむではよもぎ茶を扱っております。一葉一葉ていねいに手摘みして、乾燥・焙煎。
安全でおいしい、よもぎのお茶です。

よもぎ茶の魅力

よもぎ茶の魅力は、なんといってもクロロフィルやカリウム・ビタミン類、食物繊維など、さまざまな健康成分を豊富に含んでいることであり、
現代社会を生きる女性の強い味方です。ノンカフェインのため、毎日の健康や美容が気になる方にもおすすめです。

いそがしい毎日のお供に、よもぎ茶を。

よもぎ茶は、さまざまな使い道があるもの特徴のひとつ。
出がらしを料理に使ったり、飲み終わったティーバッグをお風呂に入れてリラックスタイムを楽しんだりと、余すことなく有効活用できます。
何かと忙しい現代社会を生きる女性の強い味方「よもぎ茶」で、あなたの健康&美容にお役立てください。

大地に自生するよもぎだけを使用

るあむで使用しているよもぎは、鎌倉時代から約800年受け継がれている徳地和紙で知られる山口県徳地地域で収穫されます。一級河川・佐波川支流・島地川の清らかな流れと緑豊かな自然に恵まれた里山に自生するよもぎ葉のみを一葉一葉ていねいに手摘みし、乾燥・焙煎させた茶葉は、
ハーブティーのように飲みやすく、よもぎの豊かな香りとともに美味しくいただけます。

国産よもぎ茶で素敵なよもぎライフを。